凹
- 主将⑪
- 2016年8月24日
- 読了時間: 1分

稽古内容
・体の転換
・諸手持ち呼吸投げ
・片手持ち隅落とし
・正面打ち入身投げ
・天地投げ
・昇級練
京都工芸繊維大学合気道部から天野さんが来てくれました。ありがとうございました。
喋り通しだと、喉というより口の中が渇きますね。水分補給の主な目的はそれだったりします。いずれにせよ水分補給の欠かせない季節ですが。
入身重視の稽古をする予定ですが、結局それは叶わず。前回の諸手持ち呼吸法を意識した技を急にしたくなったので、路線変更しました。
次回の稽古内容は
・横面打ち四方投げ
・突き天秤投げ
の予定です。予定なので、また変更になる可能性は大ですが……。